スポンサーリンク
40代の転職の現実~持っておくべき基本的な心構え~

「就職氷河期」を超える超就職難の時代、「コロナ禍氷河期」が到来

新型コロナウイルスの影響で、経済の状況がこれほどまで変わるとは思っていませんでした。雇用の状況も悪化の一途を辿っており、「就職氷河期」を超える超就職難の時代が間違いなくやってくる状況となりました。そして私たちの世代にとって怖ろしいのが、大リストラ時代がくるのではという懸念です。
40代の転職の現実~持っておくべき基本的な心構え~

新型コロナウイルスで雇用に広がる不安 就職氷河期世代の大リストラも

新型コロナウイルスの影響で内定取り消しになった新卒の方のニュースがありました。売り手市場の新卒ですら、こんな影響があるんですから、就職氷河期世代の私たちには、もっと厳しい現実が降りかかってくることが懸念されます。これからロスジェネの大リストラがはじまるかもしれません。
2020.05.09
40代の転職の現実~持っておくべき基本的な心構え~

ネットにあふれる「40代でも転職できる」の嘘 年収300万を覚悟するのが現実

ネットには、「40代でも転職できる」、「年収アップした人が〇%」なんて文言をよく目にします。ですが、このほとんどが、転職サイトや転職エージェントに誘導する「広告」です。もしあなたが、本気で転職を考えているのなら、年収が300万となることを覚悟しておくべきです。
2020.03.18
40代の転職の情報収集~情報を制するものがすべてを制する~

40代でも応募できる転職は営業ばかり 使い捨ての求人を見極める

40代の私たちが求人を探していると、「営業」多いですよね。入社祝い金があったり、「稼げます」なんて、高賃金をうたっていたりするものも目にします。言うまでもありませんが、甘い言葉で誘うような求人は、100%「罠」ですよ。ここでは、営業職の求人の気を付けるべきポイントをお話します。
2020.02.18
ブラック企業の体験談~この目で見てきた底辺職~

【学童保育の厳しい現実】本当に人が必要な場所へ、私たち40代を活かす政策を

学童保育で働く指導員さん、離職率がとても高いんです。資格も必要で、仕事内容も激務ですが、給料はびっくりするくらい安いのが現状なんです。こういった、公共性、社会性が高く、必要とされている仕事なのに、常に人が足りない業界。こういったところに、求人のない私たちの世代を活かすことはできないのでしょうか?
2019.12.25
ブラック企業の体験談~この目で見てきた底辺職~

以前勤めていた超絶ブラック企業 計画倒産疑惑で被害者の会もできている模様

私が45歳ではじめて転職して入社した、倉庫業の会社は、とんでもないブラック企業でした。こんなやり方では、破綻するだろうと感じ、私は早々に再度の転職をすることを決意しました。そして予想通り、私が辞めた1年後に、この会社は倒産しました。これは、最初から計画的におこなわれていたのではないか、との疑念にかられます。
2019.12.02
40代の転職の現実~持っておくべき基本的な心構え~

就職氷河期世代への国の救済措置 喜ぶのはブラック企業だけ

就職氷河期世代の救済措置。元々は、国の雇用システムの見直しの実験結果の私たち。今まで散々、お前らが貧乏なのは「自己責任」、なんて言っておきながらです。なにを今さらとしか思いません。そして、この救済措置、成果が上がるようには、まったく思えません。
2019.11.28
ブラック企業の体験談~この目で見てきた底辺職~

【底辺の清掃業の体験談】はじめてひとりで現場へ行かされたのは台風の日

ブラックな清掃業の会社に勤めていたときの話です。どうしても今日中にこなさなくてはいけない現場に、人の都合がつかないことがあり、まだ入社3ヶ月目の私に白羽の矢が立ちました。はじめてひとりで現場作業へ向かえ、との指示です。その日は、台風が迫っている日でした。
2020.03.18
40代の転職の情報収集~情報を制するものがすべてを制する~

夕方や土曜でもやっている ハローワークプラザ大宮への行き方

ハローワークを利用してみようと思っても、土日にはやってないし、夕方閉まるのも異常に早い、これが原因で、利用していない方も多いのではないでしょうか。でも大丈夫、そんなときは「ハローワークプラザ」にいけばいいんです。ここなら、夕方遅くや土曜日にもやっていることがありますよ。
2019.10.23
40代の転職の情報収集~情報を制するものがすべてを制する~

ハローワーク大宮 ちょっと離れた駐車場、満車に注意

ハローワーク大宮には、無料の駐車場があるんですが、建物から離れていて、ちょっとわかりづらいんです。そして、すぐ満車になってしまうことにも注意です。駐車場の場所は?何時なら停められる?をわかりやすく解説します。
2019.12.17
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました