40代の転職の情報収集 情報を制する者が成功する

情報を制するものがすべてを制する。よく言われる格言ですが、まさしくその通りだと思います。そしてこれは、転職活動にも言えることです。

特にネットでの様々な情報をどう捉え、どう扱うか、これがとても重要です。莫大な情報が、簡単に得られる分、慎重にならなくてはいけないんです。

みなさんも、いろんな転職サイトで、様々なマニュアルを見たことと思います。ですが、40代も後半になって、マニュアル通りで本当にいいと思いますか?「コレをやれば大丈夫!」なんていう文言を、本気で信用しますか?それ、ただの広告かもしれませんよ。

判断するのは「自分」です。これに失敗すると悲惨な結果にもなりかねません。

実際に、私は、情報を読み間違えて2回も失敗してしまいました。転職活動を続けていないと、なかなか気づけないような、罠のような求人も存在します。

みなさんも、同じようなこととならないように、ブラック企業の嘘だけの募集要項や、転職サイトのあまり役に立たない情報、クチコミサイトの書き込みの捉え方など、経験からお話しをしていきます。

スポンサーリンク
40代の転職の情報収集~情報を制するものがすべてを制する~

40代でも応募できる転職は営業ばかり 使い捨ての求人を見極める

40代の私たちが求人を探していると、「営業」多いですよね。入社祝い金があったり、「稼げます」なんて、高賃金をうたっていたりするものも目にします。言うまでもありませんが、甘い言葉で誘うような求人は、100%「罠」ですよ。ここでは、営業職の求人の気を付けるべきポイントをお話します。
2020.02.18
40代の転職の情報収集~情報を制するものがすべてを制する~

夕方や土曜でもやっている ハローワークプラザ大宮への行き方

ハローワークを利用してみようと思っても、土日にはやってないし、夕方閉まるのも異常に早い、これが原因で、利用していない方も多いのではないでしょうか。でも大丈夫、そんなときは「ハローワークプラザ」にいけばいいんです。ここなら、夕方遅くや土曜日にもやっていることがありますよ。
2019.10.23
40代の転職の情報収集~情報を制するものがすべてを制する~

ハローワーク大宮 ちょっと離れた駐車場、満車に注意

ハローワーク大宮には、無料の駐車場があるんですが、建物から離れていて、ちょっとわかりづらいんです。そして、すぐ満車になってしまうことにも注意です。駐車場の場所は?何時なら停められる?をわかりやすく解説します。
2019.12.17
40代の転職の情報収集~情報を制するものがすべてを制する~

40代の転職で、ルート配送をオススメしない理由

「ルート配送」や「ルート営業」の求人ってよくありますよね。未経験歓迎とか、簡単そうなことをアピールしているのも多いです。これなら、未経験の自分でもできそう、なんて考えてあなた、楽な仕事なんてイメージを持っていたら、大間違いですよ。
2020.01.03
40代の転職の情報収集~情報を制するものがすべてを制する~

40代後半の本気の転職 転職活動をもう一度やるとしたらを、真剣に考えてみた

私は45歳ではじめて転職をして、失敗をしました。超絶ブラック企業から、逃げるように再度転職をし、またもや失敗。ほんの2年で3回の転職を経験しました。その経験から、もし私が、「4回目の転職活動をするとしたら」、を真剣に考えてみました。
2020.04.22
40代の転職の情報収集~情報を制するものがすべてを制する~

求人の「40代活躍中」の現実 40代以上しかいないだけで、求めているわけではない

転職サイトの求人に書かれている、「40代活躍中!」惹かれますよね。ここなら自分でもいけるんじゃないかと。ですが、それは大嘘でした。何社か応募しましたが、40代が活躍しているといっておきながら、40代を求めていないところばかりでした。
2019.12.04
40代の転職の情報収集~情報を制するものがすべてを制する~

リクナビNEXTに偽名で登録して、情報だけ活用する方法

リクルートが、就活生の内定辞退率を企業に販売していたと、ニュースになっていますね。リクルートのサイト、いっぱいありますよね。情報漏洩は大丈夫なんでしょうか。リクナビNEXTといった転職サイト、偽名で登録して、情報だけ活用する方法もありますよ。
2020.03.17
40代の転職の情報収集~情報を制するものがすべてを制する~

大手転職サイトの情報が、40代以上に実用的でない理由

大手転職サイトさんは、転職のノウハウといった情報も多く、すごく便利で、ずいぶん参考にさせていただきました。ですが、「40代の転職の心構え」、といったノウハウのようなものになると、しっくりこないというか、実際の自分の活動との違和感を感じるんです。
2019.12.07
40代の転職の情報収集~情報を制するものがすべてを制する~

「社員は家族」、「アットホームな会社」←ブラック企業の常套句

人間関係のストレスのない職場で働きたい。そこで目にする「社員は家族」、「アットホームな雰囲気」といった求人広告。魅力的ですよね。ですが、このふたつの言葉を大きくアピールする会社には要注意です。真逆の会社の可能性が高いですよ。
2019.12.04
40代の転職の情報収集~情報を制するものがすべてを制する~

転職で失敗する人のパターンはコレ!そんなの見る必要ないですよ

転職に失敗する人の特徴5つ!こんな人は失敗する7つのパターンみたいなやつ、よくありますよね。チェックをしてみて、いっぱいあてはまっちゃいましたか?そんなの、まったく気にしなくていいですよ。私もいろいろチェックしましたが、なんのプラスにもならなかったですよ。
2020.01.03
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました